「自分のフィルターを持つ」
寒さ厳しい日々が続きますが(今年はほんとに寒いですね!)、風邪などひかれませぬようご自愛下さい。
皆さま、新年最初の月は如何お過ごしでしたか?弊社は、新年から動き始める現場を中心にお打合せ、以前から御依頼のあったお客様の本格始動などに動き回る月となりました。
「信じるな」「疑うな」「確かめろ」
誰の言葉か忘れてしまいましたが、この言葉が好きです。
社会では、人間関係を排除して生活は出来ません。私の子供達も、「○○さんが△△さんの事を□□と言ってた。」とか、「噂の域」の話を時々していますが、この言葉をいつも心に留めて付き合いをして欲しいと願います。(当然、私自身にも言えることですが・・・)大切なのは、「自分のフィルターを通して!」「どう思うか!」だと思います。これを繰り返し、時には人に裏切られ、愛され、信用され、憎まれ・・・、ながら大切な人(事)をみつけていく。そして自己形成もしてゆく!
人生ってそういうものなのだと。人それぞれのフィルターこそが「個性」なのでしょうか?!
2011.02.04 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
