fc2ブログ

「最後に頼れるものは・・・」

今年はまだまだ残暑厳しいですが、日暮れが早くなったり徐々に秋が近付いている様子です。皆様も体調を崩されませぬようご自愛下さい。
 先月、夏休みを頂き旅行に行って参りました。意外と遠くて行けない「伊勢志摩」へ。
 今年は、猛暑も含め耐力勝負! 海・プールで思いっきり泳いだり、バスケにパットゴルフ、そして(宿泊先でも)ひたすら歩く、歩く!(特に伊勢神宮は思いのほか歩きました。)全身汗だくになりながら・・・。
 こうなってくると、私も夢中になっているアイフォンなどは故障が怖くて使えません。最新のツールも「大自然」の中では役立たず。海水に濡れたら一巻の終わり、電池切れの心配をしながら、電波エリア外を気にしながら・・・。まったくもって頼りないものです。
 結局最後に頼れるものは、生身の自分自身です。自然に遊んで貰いながら本来人間が持っていたと言われている「第六感」(本能)を少しは取り戻せたでしょうか?
 しっかり充電をさせて頂きましたので、9月度からも、『帰宅して「ほっ!」と安心出来る家づくり』に邁進してゆきたいと思います。


【“「最後に頼れるものは・・・」”の続きを読む】
スポンサーサイト



2010.09.03 | | Comments(0) | Trackback(0) | 社長のコラム

«  | HOME |  »

プロフィール

赤い男

Author:赤い男
岡山県都窪郡早島町で、
小さな工務店をやってます。不定期ですが更新しますのでよろしかったらお付き合いください。

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード