こんにちは、黄レンジャーです。
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしになられましたでしょうか?
天気もよく、お出かけには最適の連休でしたね。
今年もまた我が家にやってきました。
ハトです。

去年と一緒で我が家のベランダに卵を産んでしまいました。
特に追い払うわけでもないので、雨のかからない所に産めばいいのに…。
遠慮して隅っこに産んでいます。
今年も無事に孵って、元気に巣立って行ってくれればいいです。
それまでは糞にも鳴き声にも悩まされられるのですが…。
スポンサーサイト
2010.05.07 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
「言霊(ことだま)」
やっと!春らしくなってきたでしょうか? 先月は雪が降ってみたり大変でしたね。
皆さんはゴールデンウィークは何処かへお出かけですか?
私は、時間を見つけて「心の洗濯」の為に自然と戯れてみようと思います。
少し前からですが、携帯をアイフォンに替えたお陰で
映画などを空き時間に観る事が出来るようになりました。
(鶴瓶主演の「ディア・ドクター」などは空き時間を利用して観てしまいました。)
そして最近ハマって繰り返し観てしまっているのが、TVドラマ。
その中で出てくるセリフが何とも心に響きます。
「波乗りレストラン」(君の事を考えてやるのは君にしか出来ない仕事だから・・・。)、
懐かしい所で「ハケンの品格」(一度逃げたら一生逃げないとダメになる。)等々。
何気ないセリフの中に「言霊」を感じずにはいられません。
今更ですが、自分の発する言葉も含め、言葉の「優しさ」・「力」を再考しながら
日々の仕事に取り組みたいと思います。

≪レンゲの花が綺麗!≫
2010.05.01 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類