祝・上棟
こんにちは、黄レンジャーです。
先日、倉敷市内で上棟がありました。
I様、おめでとうございます。
(↑↑↑祝・上棟!↑↑↑)
雨が降って1日延びてしまいましたが、無事に終了です!
打合せを重ねて今の形ができたことは、感動も格別ですね。
これから少しずつI様のマイホームも姿を変えていきます。
その過程も楽しみにしてください。
I様、今後ともよろしくお願い致します。
2010.03.29 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

岡山県都窪郡早島町の有限会社RTC建築工房
こんにちは、黄レンジャーです。
先日、倉敷市内で上棟がありました。
I様、おめでとうございます。
(↑↑↑祝・上棟!↑↑↑)
雨が降って1日延びてしまいましたが、無事に終了です!
打合せを重ねて今の形ができたことは、感動も格別ですね。
これから少しずつI様のマイホームも姿を変えていきます。
その過程も楽しみにしてください。
I様、今後ともよろしくお願い致します。
2010.03.29 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
こんにちは、黄レンジャーです。
昨日は10年ぶりの高校の同窓会に参加してきました。
男ばっかり20人ほどでしたが!
高校卒業以来20年ぶりに会ったメンバーもいました。
太ったやつ、背(?)の伸びたやつ、髭がのびてるやつ、…
最初は誰かわからなかった面々も時間が経つにつれ
高校時代に戻っていました。
次回会える時を楽しみにしています。
2010.03.22 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
こんにちは、黄レンジャーです。
今日は一段と寒いですね。
早島・倉敷は雪です。
岡山は降っていないのに…。
不思議ですね。
皆様、季節の変わり目ですので体調崩されませんよう
お体大切になさってください。
2010.03.09 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
「人生の師匠は何処にいる?」
少しずつ暖かくなってまいりました。春もすぐそこ!の様な気配がする日もあります。
やっぱり暖かくなって欲しいなぁと思いますよね。
日頃連続ドラマはあまり観ない私ですが、同年代(アラフォー)のファンとして
福山雅治の「竜馬伝」を楽しみにしています。
(福山はやっぱりカッコイイですよね。私と同世代とは思えない!)
その視聴の仕方ですが、録画したものがどんどん溜まっていく私とは対照的に、
我が家のTさん(奥様)は観たい番組があると録画せず必ずその場で観る。
(主婦は忙しいのです!)
その場その場で集中し全てを処理するその姿に、仕事に対する姿勢を学ぶことが出来ます。
果たして私は仕事までも録画溜めしていないだろうか?
忙しい人ほど仕事が早いのはこういう事を云うのか!等々・・・。
注意深く見れば至る所に「師」を見つける事ができます。
自分自身に学ぶ姿勢があれば、学ぶ対象、場所には事欠かないものです。
(↑学ぶ姿勢。ただの落書き?↑)
(↑探究心!何が埋まっているのか?↑)
2010.03.04 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
« | HOME | »
Author:赤い男
岡山県都窪郡早島町で、
小さな工務店をやってます。不定期ですが更新しますのでよろしかったらお付き合いください。